朝晩は、めっきり冷え込んで、寒いくらいです。 さて、前記事で夜中に転倒して、8時間もの間放置されていた事を書きました。 先月の終わり頃、電話があり、転倒した旨の話を聞いた父が、何故放置されたのか?時間帯は何時なのか?気付いたのは…等々聞いた様です。 その時は、6時間くらい放置された様な事を話したらしく、おでこと膝の辺りを打ったとの訴えにより、母の妹に連絡があり、近くの病院で診てもらい、後日大きい病院に行くという話でした。 そして、今月の頭に病院に行くので、話を聞いて貰いたい旨の電話がありました。 その時に、8時間も放置された事を、初めて聞かされました。 夜中に転倒するなど、此方としては想定外の話で、ましてや夜中の見回りもしないなんて… 父が、見回りをしてもらったら…の問いに、それは無理、入所する時に、「自分で自分の事が出来る事」が条件。 それを解った上で、判を押してお願いした。と、言われたそうです。 それでも納得いかない父が、「それはそれとして、もし、放置された状態で、亡くなった時には、誰が責任取ると…?」と言っても、上の条件を持ち出して、「仕方無い。」と言ったそうです。 私は、その言葉を聞いて、愕然としました。 「仕方無い…」で、済む問題では無い筈…。 他人の話では無く、自分の親に対する言葉がこんなに酷く、虚しい言葉でくくられるとは… 母も余り口には出しません。 何故なら、妹夫婦に一任しているからです。 それにしても、孫の私から見ても、人情味の欠片も無く、その様な酷い扱いが、よく出来るモノだと、変な方に感心します。 もっと近くに居たら、私が看てあげれるのに…と、嘆くばかりです。 |
<< 前記事(2011/10/19) | ブログのトップへ | 後記事(2011/11/03) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
施設の方達が忙しいのはわかりますけれど、8時間というのはびっくりです。 |
はな 2011/11/07 22:10 |
コメント有り難うございました。 |
はなさんへ 2011/11/10 20:35 |
<< 前記事(2011/10/19) | ブログのトップへ | 後記事(2011/11/03) >> |